3色の板
広場(鐘つき門の左)(ダミアン)
21枚の丸い板を正三角形に並べて3色に塗り分けるよう注文された。
ペンキの色は、赤、青、黄色である。
ただし、同じ色の板が隣り合わないように塗り分けなくてはならない。
図は一枚目の板を赤く塗ったところである。
このまま塗り進めると、「A」の板は何色になるだろう?
ペンキ缶を囲んで答えよう。
ヒント1
ヒント2
ヒント3
スペシャルヒント
回答
塗り方は一つでないけれど、Aに塗る色は決められるんだ。
メモ機能で塗ってみれば簡単だよ。
塗り方は2通りになる。
赤のまわりは青か黄色、この青と黄色の順番を入れ替えた2通りだ。
青と黄色は入れ替えができる。
答えは「赤」だ。
ナゾ一覧
最後の時間旅行攻略
![]()